インフォメーションINFORMATION

2024年

リサイクルパーツを使った修理事例リアバンパー・バックドアホンダ・NBOX

2024.12.6  修理事例 

赤信号停車中、後ろから追突されたようです。(当て逃げ)
リアバンパー・バックドアに複雑で広範囲なヘコミがあります。
鈑金するには時間と費用が多くかかりますので交換を
おすすめしたいと思います。
新品部品を使って交換すると約210000円。
今回はリーズナブル・スピーディなリサイクルパーツで交換させて頂きます。
同年式・同色なので自然な仕上がり!
リサイクルパーツを使用して約150000円で出来ました!
新品との差額約60000円
事故修理等お困りの際はナオイオート・ボディショップへお問合せ下さい!!

フロントバンパー簡易修理トヨタ・クラウン

2024.11.22  修理事例 

フロントバンパーの左角に大きなヘコミがあります。
変形が大きいので綺麗に直すには時間と費用がかかります。
今回は時間とご予算の都合で簡易的に修理することになりました。
バンパーを外し、裏から工業用ドライヤーで熱します。
柔らかくなったら裏から凹みを押し出します。
気になるところはタッチアップペイントで仕上げます。
樹脂製なのでこのような修理も可能です。

バンパーを新品部品で交換した場合約115000円
バンパーをリサイクルパーツで交換した場合約50000円
今回の修理費用約7700円
その差なんと約107300円!
修理で困りの際はナオイオートへお問合せ下さい!!

リサイクルパーツでテールランプ交換スズキ・ワゴンR

2024.11.10  修理事例 

リサイクルパーツでテールランプ交換
スズキ・ワゴンR
バックした時際、障害物に接触
テールランプが割れてしましました。
修理不可のため部品交換となります。
程度の良いリサイクルパーツで交換させて頂きました。
新品部品を使うと約33000円
リサイクルパーツを使用し約12000円でした。
その差なんと約21000円!!
サイクルパーツを使った修理ならナオイオートへお問合せ下さい!

リサイクルパーツを使った修理事例ミツビシ・EKカスタム左リアドア編

2024.11.2  修理事例 

https://youtu.be/bGs1UFkjSNwリサイクルパーツを使った修理事例ミツビシ・EKカスタム左リアドア編

左リアドアに大きな損傷。
深い凹みが広範囲に及んでいる為今回は交換をおすすめいたします。
新品部品を使って交換すると約150000円。
今回はリーズナブルスピーディなリサイクルパーツを提案させて頂きました!
今回の費用は約43000円
新品部品交換と比べ約107000円もお得に修理出来ました
事故修理等お困りの際はナオイオート・ボディショップへお問合せ下さい!!

リサイクルパーツを使った修理事例トヨタヴィッツボンネット編

2024.10.6  修理事例 


ボンネットの塗装剥がれが気になるとの事で相談がありました。
劣化による塗装の剥がれですね。
ベースの塗装も劣化しているので塗りなおすには時間と費用がかかりそうです。

新品部品を使って交換した場合約70000円かかります。
今回は程度の良いリサイクルパーツで交換させて頂きました。
修理代29000円に抑えることが出来ました。
差額41000円
事故修理等お困りの際はナオイオートへお問合せ下さい!!

リサイクルパーツを使った修理事例リアバンパー・テールランプホンダ・ライフ

2024.9.27  修理事例 

バックした時にポールに衝突
リアバンパーが大きく変形しています。
テールランプも割れています。
今回はリサイクルパーツ&簡易修理を
ご提案させて頂きました。
テールランプはリサイクルパーツにて交換、
リアバンパーは簡易的に裏から出し、タッチアップペイント。
新品部品を使った修理で約122000円
リサイクルパーツを使った修理で約15000円
その差なんと約107000円!
リサイクルパーツを使った修理ならナオイオートへお任せ下さい!!

リサイクルパーツを使った修理事例マツダ・キャロルリアバンパー交換編

2024.9.20  修理事例 

https://youtu.be/LxAaLXP9oRw

ユーチューブ動画

バックした時に障害物に接触.
リアバンパーに大きな凹みがあります。
大きく変形し、切れている部分もありますので
修理はむずかしいですね。
今回はリサイクルパーツ&簡易修理をご提案させて頂きました.
新品部品を使った修理で約80000円
リサイクルパーツを使って約37000円でした.
その差なんと約43000円!
リサイクルパーツを使った修理ならナオイオートへお任せ下さい!!

リサイクルパーツを使った修理事例スズキ・ワゴンR 左側面編

2024.9.13  修理事例 

早めにハンドルを切ってしまい、障害物に接触。
フロントドア、リアドアに大きな損傷。
鈑金修理は難しく交換になります。
新品部品を使って交換すると約35万円かかります
今回はリーズナブル、スピーディなリサイクルパーツを
提案させて頂きました。
今回の費用は23万円
前後ドアにリサイクルパーツを使用し費用を抑えることが出来ました。
新品部品交換と比べ約12万円もお得に修理出来ました。

リサイクルパーツを使った修理事例スズキ・ラパンテールランプ&バックパネル編

2024.9.8  修理事例 

ポールにぶつかりテールランプが割れて内側に押し込まれています。
テールランプを正常な位置につけるためには
バックパネルの引き出し作業が必要になります。
作業時間と予算の関係上、今回はリサイクルパーツ&簡易修理をご提案させて頂きました。
新品部品を使った修理で約90000円かかりますが、
テールランプにリサイクルパーツを使用し、バックパネルは簡易的に修理しました。
費用は約11000円に抑えることが出来ました。
その差なんと約79000円!
リサイクルパーツを使った修理ならナオイオートへお任せ下さい!!

守谷市,ひたちなか市,水戸市,取手市,牛久市、龍ケ崎市、つくば市、下妻市、下館市、土浦市、
かすみがうら市で
鈑金塗装、事故修理、キズ修理、へこみ修理、中古部品、リサイクルパーツ、ガラス交換、
ヘッドライトクリーニング、フロントガラス撥水、ボディコーティング等をお考えの方。
お客様のご要望を踏まえ、安く、早く、丁寧に修理させて頂きます。

ナオイオートボディショップ、ナオイオートリサイクルリペア、モドーリー下妻店

にご相談下さい。

株式会社 ナオイオート 動画チャンネル
https://www.youtube.com/@user-nv3tv7he9k

リサイクルパーツ鈑金修理専門店「ナオイオートリサイクルリペア」
https://recycle-repair.naoiauto.jp/

ナオイオートボディショップ
https://naoiauto.jp/repair/

リサイクルパーツを使った修理事例スズキ・スペーシア

2024.9.8  修理事例 

バックした時にバックドアを
ぶつけてしまったようです。
思ったより広範囲でひずみが出ています。
鈑金塗装も可能ですが時間と費用がかかります。
今回はスピーディ・リーズナブルな
リサイクルパーツをおすすめします。
同色のリサイクルパーツを使って
約100000円で交換出来ました。
預かり期間わずか1日!